1/1000宇宙戦艦ヤマト2199制作<その18>

ヤマト第七章の上映には間に合わず、のんびりペースの制作です。

とはいえ、なんと!

昨日8/31に完成いたしました!!!

二日分まとめての工程を掲載いたしますね。

まずはこちら。

130830_yamato_0001a.jpg

パルスレーザーなどの接着。

130831_yamato_0002a.jpg

赤丸囲み箇所にそれぞれ該当するモノを接着しました。

保持強度が心配だったので全て接着しました。

両サイド同じものをはめ込みます。

こんなに小さいし・・・

130831_yamato_0003a.jpg

落っこちて紛失した日には白目になります、間違いなく。

終了。

130901_yamato_0005a.jpg

凝った制作を全くしてないのに、パーツをしっかりはめこんでいくとかっこ良い・・・ヤマトパワーだ!!!

続きまして、アンテナみたいなのとか。

ちなみにアンテナみたいなのははめ込んだ感じが意外としっかりしてたので接着しませんでした。

これも小さかったなー。

130901_yamato_0006a.jpg

アンテナの間に入るパーツだったんですけど(正式名称なんだろう)、青囲み箇所のパーツをはめこむもう一個のパーツをランナーから切り離さずはめこんで軽くスミ入れしました。

ガンプラと違って、戦艦などのプラモはランナーから切り離さずパーツ通しをはめ込んだり接着したりスミ入れしていったほうが楽というのは、今回学んだことの一つでもあります。

(もしかしたらガンプラもそうなのかもしれない・・・)

130901_yamato_0007a.jpg

アンテナみたいのもなんとか設置完了!

それと気になってた箇所のパーツもはめこんで。

130901_yamato_0008a.jpg

青囲み部分。ずっと空洞だったので気になってました。

ここは、パーツを選ぶことができるのですねー!アクションベース持ってないので、ノーマルなタイプにしました。

よし、これで本体は終了かなって、一応見直ししてたら・・・

130901_yamato_0009a.jpg

二箇所、ナゾの穴が!!なんか忘れてる(((( ;゜Д゜)))

あわてて取説見返して無事ここもパーツをはめこみました。

最後は、コスモゼロ&アルファ。

130901_yamato_0010a.jpg

一番最後に切り出しました。

ところが、赤囲みの箇所なんですけども、、、ランナーから切り離す際、ランナーと接してる細い細い先端がポロリと。・゚・(ノД`)・゚・。

アルファもゼロも同じことが起きてしまい、ゼロはなんとかポロリした部分を見つけてくっつけたんですけど

アルファはみつからず先端ポロリしたまんまになりました・・・ごめん(涙)

130901_yamato_0011a.jpg

なんとかできた。

左側にみえる発射台に乗せてみたんですけど、落下する一方なのでどうしたもんか。。。

別に自作パーツを切り出して、こっそりと機体の下に貼り付けて接着とかのほうがいいのかなー。悩みます。

それと、ファルコンを曲がって接着したため艦体内におさまらなかった格納庫。

130901_yamato_0013a.jpg

台座に飾ります。

ま、これでもいいか。

とりあえずこれで私なりのヤマトは完成しました。

スミ入れと部分塗装のみです。合わせ目消しなどは今回スルーしました。

ちゃんとした写真はまた後日撮影してUPいたしますね。

(とはいえ、ちゃんとした撮影ブースってないんですよね。困ったなー)

そうそう。台座に貼るシール。

130901_yamato_0014a.jpg

どれもこれもかっこよくて迷ってしまいます(^_^;)

以上、1/1000宇宙戦艦ヤマト2199・プラモ制作記でした。

長々とお付き合いくださりありがとうございました!!!

※MOVIXさいたまに展示されてる「ガミラス設定」の記事はまた後日UPいたします。

もしかしたら、その前に新宿ピカデリーに行った記事になるかもしれません、行く予定ではあるんですけどね。

鑑賞はしません。娘と一緒に行くので☆