【ドラゴンズドグマ2】プレイ日記(3)~物乞いアルバート氏とヴェルンワースで自室ゲット。

皆さん、こんにちは。

 

私のメインポーン・グレイグです。

 

実は数日前にクリアしました!

探索楽しくて後半のメインクエスト後回しにしてましたが、ようやくクリアです。

といっても、前作のエヴァーフォールにあたると思われる別世界みたいなところに放り込まれまして、現在その場所で冒険続けております。

 

 

「功罪の駒」

ヴェルンワースにて、噴水の前で演説をしている物乞いおじさんの生活観察をするというクエスト。

 

でもどうやら実はお金持ちのおじさんらしい上に、正妻の他に大切な人がいる模様。

 

アルバート氏、誇りが服を着て歩いてるような人らしい。

一応ルートが3パターンあるみたいなのですが、今回私は妻ヒルダにキーアイテム「物乞いの服」を渡しました。

 

アルバート氏、働いてなかったのか・・・

未練タラタラですね。

なんとも後味の悪いクエストでしたね・・・

とはいえドグマ、無印の時も後味悪いクエスト多かった記憶があります。

ちなみにセリーナは貧民街でアルバートの事待ってる感じでした。

働かないアルバート、物乞いで稼いだお金で貧民街の酒場で奢ってたようですが

豪遊できるほど稼げるものなんですかね。

別の選択だとどういう結末になってたんでしょうね。

 

「気まぐれ旅人」

 

念願の自室をゲットです!

 

序盤で20,000G貯めるの大変ですが、早めにクリアしておくべきクエストかもしれませんね。

自室、サイコー!

今作、野営でHPとロスゲージ回復できるのがありがたいですが

宿セーブではないのですよね。

自室だと無料ですし眠ってセーブ作っておくためにも自室は大事ですね!