【ドラゴンズドグマ2】プレイ日記(5)~エルフのグリンドール

皆さん、こんにちは。

 

今作初めての長距離移動でした。

エスト「閉ざされた研鑽」でトレボ鉱山もなかなか遠いなーと思いましたが、

グリンドールのクエスト目的地もさらに遠かったです。

でも遠いけれど道中の探索や採取が楽しいので、気付いたら到着してる・・・

もしくは迷ってる(私はこちらが多い)のがドラゴンズドグマ

 

「悩める若枝」

ヴェルンワースの武器屋の前にいる青年に話しかけ、ご所望の「人間が作った弓」を渡すとクエストが発生。

弓の訓練、現地集合なので迷いながら到着。

訓練場となる場所で覚者も一緒に弓を射ればクリア。

エルフの青年・グリンドールが人間とエルフの弓の違いを教えてくれました。

 

エルフの弓は「当たる」道具、なんですって。

 

個人的な解釈ですけど、きっとグリンドールは「分かってない」のではなくて

人間とエルフの違いを「分かろうとしている」から、なかなか上達できなかった

のかも、と感じてます。

 

あら、素直!

序盤なのでまだどんなNPCがいるかも分かってない頃だったので

単純に「あら!素直でいい子!」と思いましたね。

こちらのクエスト、後日続きが・・・

 

若木の伸びしろ」

後日、またヴェルンワースの武器屋の前にいるグリンドールに話しかけるとクエストスタートです。

前回のクエストで弓修行行った場所、また現地集合のパターンか・・・。

(周回では絶対戻りの礎置こう)

するとグリンドール達エルフの里へ行くことに。

そこはグリンドールが案内してくれるので一安心。

 

案内してくれるのは助かりますね。

 

エルフ語?!

エルフ語といっても字幕は出るんだろうな、って思ってました。

里(聖樹の里)に着いたら、みんな何言ってるかさっぱり分からなかったです。

(必要な会話はグリンドールが通訳してくれます)

 

ここでグリンドールのお父さんについて話してくれます。

 

グリンドールパパは凄腕アーチャー!

聖樹の里では長の事を「樹師」と呼ぶのだそう。なるほど。

さてここでグリンドールの妹・ドゥーランがオーガに攫われたという事件が!

妹・ドゥーランを救うべく、「祖霊の臥所」へ。

 

お兄ちゃん、カッコイイ!!!

最初のクエスト、この事件への伏線みたいなものだったんですね。

頼もしいお兄ちゃんです。

 

さてオーガ戦。

何をどうしたら一番上手くいくのかよく分からなかったので

とりあえず、グリンドール親子の攻撃に覚者チームも加わってオーガを倒しました。

倒しまして、会話が進み「妹を避難させて」だかなんだか言われるんですけど

どこを探しても妹・ドゥーランが見当たらないんですよ。

 

こちらのクエスト、バグが多いそうなんですが、私もどうやらその一つに

当たってしまったみたいでした。

でも、とにかく色々探しまくったら、オーガ決戦場の隅っこのほうに発見。

R2で抱えて洞窟出られましたー!よかったー!!!

 

グリンドールのパパ・タルエースンとの会話でクエストクリアです。

 

友達ですよね?間違いなく、友達でいいんですよね?!

グリンドールも色々悩んでるんですよ。

悩める青年の悩み解決の一助になれたのなら幸いです😊

 

その後・・・

 

おや?

今作のNPC、覚者の自室玄関前にプレゼントを引っかけて去っていくスタイルなんですね。

グリンドール、自分の部屋ないんですね・・・。

 

この時点でグリンドールの好感度がどのくらいかさっぱり分かりませんが、

ここでグリンドールの話を聞くメインポーンのグレイグの表情見ていただきたい。

 

あれ?

ん?

贔屓目だと思いますが、複雑な表情、と見受けられるのですが。

「覚者様に親しいNPCが・・・」というモヤモヤした気持ちを抱いていた、なんて事ないでしょうか?

ポーンに恋愛感情はないのだろうけど、個人的には芽生えて欲しい・・・!!!