【ドラゴンズドグマ2】プレイ日記(10)~全身紫色のオスカーにご注意を!そしてバタル入国。

皆さん、こんにちは。

 

リンゴです。

NPC無作為に自由にプレゼントできる今作。

なぜか行商人のマルセロに初プレゼントしてみましたが、適当にリンゴを渡したところ、上記のような反応されましたね。

後に好感度上昇でもらえるプレゼント目当てで渡すようになりましたが

いちいち待ち伏せされるのが面倒でやめてしまいました。

でも今感度関連で一つトロフィー取得してないので、面倒だけど2周目では

やってみようかな・・・と思ってます。NPC同士の喧嘩が始まるらしいですね。

 

 

「鎮魂の鐘」

グリンドールの護衛の目的地として辿り着いた場所で、突然始まったクエストが

「鎮魂の鐘」というクエストでした。

オスカーという男性からある場所まで護衛して欲しいという内容。

オスカー、既に魔物に襲われており、クエスト始まった時に

「おや、やけに全身紫色してるな」と不審に思ったのですが、気にせず目的地へ向かっていたところ、突然苦しみ出し倒れて動かなくなりました。

最初亡くなったことに思い至らず、メイジに回復かけてもらったりしたんですけど

一向に起き上がらない。

そこで亡くなった事に気づき、竜の鼓動で生き返らせるため行って戻ってくるのが面倒だったので、オスカー抱えて関所宿場町まで戻りました!

 

関所宿場町の宿屋で蘇生されるオスカーさん。

 

この後オスカーさん、すごかったですよ。

関所宿場町で生き返ってすぐ「さぁ、行きましょう!」とイキイキと古戦場跡まで

先導してくれました。

 

元気になって良かったよ。

色々な意味で大変面倒くさいクエストでした。

調べたらバグが多いクエストみたいですね。私はオスカー担いで最寄りの関所宿場町まで行きましたけど、遺体安置所という手もあるんですね。

 

古戦場跡付近を探索していたところ、

 

え、誰?

スフィンクスがいました。ビックリ。

突然クイズが始まりそうになったので、

逃げた。

 

この時点で全く前情報なかったので本気でビックリしました。

逃げたはいいけどクエスト失敗扱いになったらどうしよう!って😅

(後日、スフィンクスエスチョンに挑戦しました。その話はまた後程)

 

色々あって、バタルへ入国しました。

 

謎の導き手。

「再びこの地に戻りましたか」と言ってるので

スタート地点はバタルだったんですね。

 

次なる目的地を教えてくれました。

バクバタルを目指す事になるのですが、道中長くてきつかったです。

バタルに入ったら敵も強くなった気がしました。

 

なんだかんだでやっとバクバタル到着。

 

メネラさん、可愛い!

 

それにしてもなぜすぐ「覚者」って分かったんでしょうか。

メネラさんによると、

 

悲しい・・・。

バクバタルではポーンが嫌われてるんですね。悲しい。

獣人の国というだけあって、獣人が多くて楽しいです、バクバタル。

 

そして。

 

買った!!!

この時点では全然金策してないので、いつもお金が不足してましたが

自室ないと厳しいのでもちろん購入!

自室あるって楽ですね♪

バタルの自室で気になるのが、見知らぬ人が出てくるのをよく見かけるんですけど。

あれ、どういう事なんですかね?