ミニチュア・ドイツ風クリスマスマーケットを作る~②

皆さん、寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

さて、クリスマスマーケット製作の続きです。
ひたすら小物製作です。

f:id:tomoscirocco:20201219172436j:plain 

 

細かい製作過程の写真があったりなかったり・・・。
こちらはスポンジを絵柄に合わせてカット→絵柄を貼る。という作業。

正式には「シュプリンゲレの木型」というそうです。
ドイツのクリスマスには欠かせないクッキーのようなもの、だそうです。

f:id:tomoscirocco:20201219172451j:plain
こちらも絵柄に合わせてレースをカットするのですが、その後
周囲を糸でぐるりと囲んで貼り付ける作業に大苦戦しました。
不器用なんで細かいところに不器用さを発揮しています。

こちらは「レースオーナメント」

ドイツ東部の街・ブラウエンの特産品がレースなんだそうです。
特産品を使ったオーナメント、素敵ですね♪

 

f:id:tomoscirocco:20201219172532j:plain f:id:tomoscirocco:20201219172613j:plain

こちらは、スポンジを木製小屋風オーナメントとして作成し、荒々しく色を塗り、そこに乗せる小物をビーズやモールを使って作成。

f:id:tomoscirocco:20201219172637j:plain f:id:tomoscirocco:20201219172645j:plain

こちらも同様ですね。スポンジを・・・以下略。

筆塗の荒々しさが伝わりますね・・・。

f:id:tomoscirocco:20201219172741j:plain f:id:tomoscirocco:20201219172808j:plain

f:id:tomoscirocco:20201219172913j:plain

このような感じで小物をひたすら作り、先のブログで作ったカゴに入れました。それっぽく見えてきたので良しとします♪

雑に作られたオーナメント、ドイツではザイフェンの木製品が有名なんだそうですよ。

 

不器用人間を苦しめる作業がまだ続きます。

f:id:tomoscirocco:20201219173319j:plain f:id:tomoscirocco:20201219173344j:plain

紙ラフィアを使って藁細工を作ります。

形がいびつです(涙)

f:id:tomoscirocco:20201219173404j:plain f:id:tomoscirocco:20201219173427j:plain

赤い糸を巻き付けて・・・いびつなりにもそれっぽく見える気がしました。クリスマスマジックですね。

f:id:tomoscirocco:20201219173558j:plain

こちらの藁細工は、このように貼り付けたりして飾っていきます。

藁細工ですが、ドイツだけでなくヨーロッパ全般で飾られるオーナメントなのだそうです。

こうしたシンプルな飾りも素朴でとても美しいですね。
キラキラした飾りでお祝いはできないけど、お家にあるもので
工夫してクリスマスを楽しんだのかな、と思いを馳せてみたり。

 

さらにまだ苦行が・・・。

f:id:tomoscirocco:20201219173640j:plain f:id:tomoscirocco:20201219173700j:plain

※このあたり、実はコロナ自粛期間真っ只中で色々と気落ちしており
写真すら残っていませんでした(涙)

三つ編み状に編み込んだものは、右の写真の左上に写り込んでいるヤギの角?に。

この藁細工のヤギも大苦戦しました。

大変不格好なヤギになりましたが、飾ってみたら・・・

 

f:id:tomoscirocco:20201219173725j:plain

 

なんかそれっぽく見える!!良かった☆

あ、雪だるまの口元が吊り上がってますね・・・。

 

特に代わり映えないのですが、ドロオフオンラインでTwitterにUPした写真も載せてみます。

f:id:tomoscirocco:20201219173911j:plain

 

クリスマスマーケット製作、現在ストップしてますが、
引き続き頑張って製作していきます。

クリスマス前、都内では出張クリスマスマーケット開催されておりますが、コロナ第三波の真っ只中。実際に出向くことが難しく残念です。来年は落ち着いて欲しいです(T_T)

 

最後までご覧くださりありがとうございました^^